ネットワークビジネスで被害者にならないために
ビジネスを始めた頃は右も左もわかりませんから、先輩である紹介者やアップラインの方たちに色々とやり方などを教えてもらいます。これはこれで正しいです。
ただし、忘れてならないのはネットワークビジネスは個人事業主です。個人事業主ということは、一人ひとりが社長なのです。教えてもらったからと言って全てをマネすると危険なこともあります。なぜなら、全てが正しいとは限らないからです。自己責任おいて、活動するべきなのです。
それと、教えてもらった通りやっているのにうまくいかないじゃないかと紹介者やアップに対して愚痴や不満をこぼす人もよくみかけます。これも、他人への依存からくる感情という気がします。やはり個人事業主としては全ての結果は自己責任と捉えて活動するべきです。
一所懸命に活動していたのに、母体の主催会社が撤退、倒産してしまったら、それまでの努力が水の泡です。実際に、私は倒産、撤退をした会社をたくさん見てきました。そうならないためにも、参加する前に母体の会社の実績や将来性をチェックする必要があります。これも自己責任においてきちんと確認するべきでしょう。